〈あざみ野塾〉は、広々とした自分専用の机&収納(本棚・ボックス)があること(詳しくは、こちらをご覧ください)が「売り」ですが、それだけではありません。

引出し付きの机
(一人がけ)

200cmの机
(二人がけだけど一人で使っている)
+本棚
3/2(日)、今年度の席決めが行われました。
受験生は現在10人強。机は20ほどありますから、まだまだ残っています。
「授業」は、すべて、プロのベテラン講師がライブで行います。
もちろん、オンライン配信、録画配信も用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
現在、出講講師は7人いますが、そのうち、5人が参考書などを公刊し、4人がYouTubeやアプリで動画を配信しています。
「授業」や「講師」については、こちらをご覧ください。
25年の時間割で注目してほしいものを少し紹介します。
「授業」
数学
各自、課題を事前に提出。
答案作成の教材として
授業に使われる。
構造
日本語の基本構造を学ぶ
現代文の基礎講座。
英語の読解にも使える。
解く
設問の読み方を鍛える
現代文の文理共通講座。
主に、共通テストを用いる。
内容
現代文の背景知識を
体系的に教える講座。
英語にも使える。
歴史総合
24年共通テストで
日本史選択者が苦しんだ。
今年度から増設。
生物
生物選択者が3人いたので、
急遽増設。
4月開講。
物理・化学演習
名前は「演習」だが、
プロ講師による
オーダーメイド授業。
「演習」
数学演習/物理・化学演習
前期は基礎練習。
後期は実戦演習。
スタッフからの要望で1年ぶりに復活。
英語⇄日本語
日本語訳を通して、
英語の表現・語彙・背景を
身につける。
「授業」も「演習」も「ブートキャンプ」も、最大2週間無料で体験していただけます。
もし〈あざみ野塾〉に興味をもたれましたら、下の「お問い合わせ」からご連絡ください。