〈あざみ野まなびの場〉の現在

 〈あざみ野まなびの場〉は、経済的に大学進学の準備が難しい高校生に学習面から支援する場です。

 もともと、毎週日曜日午後、定期的なサポートをめざしてきました。運営面での準備は整っていますが、それ以外の環境(高校や高校の先生との連携、横浜市・神奈川県との連携など)がなかなか整わず、思ったようには出発できませんでした。

 23年3月に入って動きがありました。
 つながりができた高校関係の方やソーシャルワーカーの方から連絡をいただき、学習支援の必要な高校生と面談しました。その結果、まず必要なのは「学習」の支援ではなく、その前段階のサポートだということがわかりました。志望校の選択、受験のしかたなど、大学受験の知識や、自分の勉強をどうすべきか、その教材など、自宅学習のしかたこそ、まず必要なのであって、それを相談する場が求められているということです。

 そこで、〈あざみ野まなびの場〉では、そうした相談のご要望にお応えしようと思います。その上で、必要ならば、定期的な学習の場を提供いたします。
 学習/受験相談をしたい方は、当HPの「お申し込み/お問い合わせ」からご連絡ください。面談の日時は柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。私たちができるサポートを精一杯させていただきます。
 もうしわけありませんが、LINEからのお申し込みには現在対応できませんので、ご了承ください。

 すべての高校生に「学び」を、というのが私たち〈あざみ野まなびの場〉の願いであり、目標です。