19年2月開始講座を紹介します。

 始まるのは次の4講座です。
 正確には、2月4日の週から開講します。
   ① 構造
   ② 古文
   ③ 漢文
   ④ 更級日記

【構造:大前】…土曜日20:30〜
 受験生向けの現代文基礎講座です。
 日本語の文構造、文章構造の把握の基礎演習をします。
 日本語を「読む」「書く」ための基本を身に付けます。
 現代文受講者は、原則、全員受けてもらいます。
 今回の講座を受けられなくても、心配ありません。改めて講座を設けるか、個別に指導を行います。

【古文/漢文:高橋】
    …漢文:月曜日18:30〜、古文:20:30〜
 受験生向けの古文、漢文入門講座です。
 3月から始める本格的な講座を受ける前に、古文や漢文の基礎的な確認をします。
 特に、漢文は、受験生が逃げがちな科目。この講座で、勉強の機会を提供したいと思います。
 意欲のある新高2生も受講できますが、3月からは高2生向けの授業(古文)を別に設置します。

【更級日記:大前】…火曜日18:30〜
 『更級日記』を最初から講読します。
 基本的な文法や単語の確認をしながら、古文に慣れ親しむ講座です。
 『更級日記』は、平安文学には珍しく、関東が舞台として始まり、作者の年齢も中高生とほぼ同じ。でも、そこには、現代の日本とはまったく違う世界を広がり、まったく違う世界観の中で生きている人たちがいます。
 古文という語学を学ぶ以上、古典を読んで楽しみたいものです。
 受験生だけでなく、意欲のある低学年(〜高2生)も参加可の講座です。